撥水でも親水でもない、
これからは超疎水の時代
建物の外壁用に開発したこの製品は、撥水でも親水でもなく超疎水の特徴を持っています。
疎水性とは、水となじみににくく水分子との親和性が小さいことで「水を嫌う・水を弾く」性質です。
水が大きな面となって汚れと一諸に流す性質を持たせています。
-
天端の目地が太くて深いため、それぞれの目地から汚れが垂れていた。 壁面を塗装後、ビアンコート外壁用(趙疎水タイプ)を塗布した。 -
施工直後と全く変わらず、汚れ筋が見当たらない。 2年経ってもセルフクリーニング効果が持続して汚れない。
特徴
- 汚れを固着させない超疎水性
- セルフクリーニング効果(降雨により汚れを流します)
- 環境にやさしい安全素材(シックハウスの原因物質がない)
- 燃えにくい延焼防止
- 紫外線による劣化から保護します
- 簡単施工&メンテナンスフリー
汚れを固着させない超疎水性


大きな水接触角
趙疎水タイプは、水接触角100°を超える優れた疎水性を発揮します。


小さな転落角
超疎水タイプの表面では、低い傾斜で水が速やかに流れ落ちます。

ようやく水が流れますが……

セルフクリーニング効果・耐候性・UVカット機能で美しい風合いが長持ち!
セルフクリーニング機能のメカニズム
緻密な構造のシリカ粒子が汚れの進入をブロックし、さらに疎水性の塗膜表面が降雨により汚れを洗い流します。

柔らかいコーキングにも追従して密着します
薄く均一なガラスの塗膜で汚れや紫外線の刺激からしっかり保護します。
<紫外線カット率56%>

施工後、速やかに趙疎水性を発揮します。

環境にやさしい安全素材
食品衛生法・食品、添加物等の規格基準に適合し、シックハウスの原因物質もないので安全です。
超低臭設計で、臭いも気になりません。
試験項目 | 試験方法 | 試験結果 |
---|---|---|
塗膜からの放散成分分析 |
|
平均0.007mg/L |
※塗布液:ビアンコ―トB(BC-101B)
※ホルムアルデヒド放散量0,12mg/L以下でF☆☆☆☆です。(上記JIS表記法による)
※(財)日本塗料検査協会
燃えにくい延焼防止
不燃性を持っているため、コーティングすることで下地素材に難燃性を付与し、延焼の防止に役立ちます。

経済的簡単施工&メンテナンスフリー
塗装は1層※のコーティング施工でメンテナンスコストも安く済むため、長期的に考えれば経費が抑えられます。
※濃度設計は車のガラスコーティングの4倍。

用途
新築もリフォームもガラス膜で劣化をガード、住まいの美しさに差をつけます!